業務スーパーおすすめ商品15選!お得商品の値段大公開

節約術

こんにちは!節約主婦のぴーちです。

今回はコスパ最強!業務スーパーおすすめ商品15選をご紹介します!

ご紹介する商品は安いだけでなく、「簡単調理」「添加物少なめ」そして「おいしい」と三拍子そろっているので忙しい主婦の方にもぴったり!

ぜひ参考にしてみてください。

※2023年12月時点での値段です

ぴーち

結婚10年で3000万円貯めたアラフォー主婦。YouTubeのチャンネル登録者は13万人を突破!
こちらのブログでは、簡単にマネできる節約術をご紹介しています♪
※ファイナンシャル・プランニング技能士2級(FP)取得

ぴーちをフォローする
スポンサーリンク

①ライスペーパー/400g300円(税込)

1枚あたり6.6円と激安、しかも無添加のライスペーパー。

ぴーち
ぴーち

調理もめちゃくちゃ簡単です!

水にくぐらせて1分ほど待ち、具材を包めば出来上がり。

本来は生春巻きに使うものですが、我が家の場合夕食で残ったおかずを包んで子どもの朝食に出すことが多いです。

今回包んだのは野菜炒め↓

もちもち食感が面白く子どもたちにも大好評!

手づかみでパクパク食べられるので時間のない朝にピッタリで、娘はライスペーパーに包めば苦手な茄子も食べれるくらい気に入っています。

ライスペーパーの原材料はタピオカでんぷん、米粉、食塩のみなので大抵のおかずは合いますし、炭水化物もとれるので、野菜系のおかずを包めばこれ1つで栄養バランスも◎

バナナや生クリームなどご包んで、ちょっと特別なおやつにもなる優れものです!

包むのに飽きてきたらキッチンハサミで細く切って、なんちゃって「フォー」にするのもおすすめ。

レトルトのスープなどを活用すれば、とても手軽にできます。

原材料・原産国はこちら↓

②ペンネ/500g138円(税込)③トマトパスタソース/680g321円(税込)

こちらもなんと両方無添加!

なので、罪悪感なく手抜きパスタが作れます。

作り方はまずペンネを8分ほど茹でて、ゆであがる3分ほど前にぶなしめじを入れます。

ちなみにキノコ類は冷凍すると栄養価が上がるので、買ってきたらすぐ冷凍するのがおすすめ!

ザルでお湯を切ったらこちらのソースを絡めて出来上がり!

お好みでとろけるチーズを絡めてもおいしいです。

こちらのパスタソース1瓶で4人前のパスタ4回分くらいになるので、1人前のソース代は20円ほど!

また、20円ほど安く普通のパスタも売られていますが、ペンネの方が汚さず食べてくれてラクチンなのでおすすめです。

余ったパスタは冷凍OK!

カップに小分けして冷凍すればお弁当の一品になり、お弁当のいろどりも良くしてくれます。

そしてこちらのパスタソースは、ピザトーストに塗ったり手作りピザのソースとしてもおすすめ!

余ったソースの冷蔵保存期間は1週間程度なので、ジップロックに入れて冷凍したほうが安心です。

原材料・原産国はこちら↓

④トロサーモン/50g×3袋365円(税込)

酢飯にのせるだけで、おいしいサーモン丼ができるこちらの商品。

原材料はアトランティックサーモンと食塩のみでレトルト食品よりヘルシーなので、手抜きしたい日ように冷凍庫にストックしています。

食べるときは冷凍庫から出して、お水を入れて10分ほど放置。

その間、お酢・砂糖・塩少々で酢飯を作って、解凍したサーモンをのせていきます。

1袋の量が少なめなので、丼にするときは納豆を添えることが多いです。

海苔としょうゆをかければ、サーモン丼の出来上がり!

あぶらののったアトランティックサーモンはとてもおいしく、子どもたちにも大好評!

この丼1杯で160円ほどなので外食より安く、洗い物もお茶碗くらい。

主人はサーモンが苦手なので、主人が飲み会の日の夕食はこちらの手抜きメニューにすることが多いです!

原材料・原産国はこちら↓

⑤フライドポテト/1キロ375円(税込)⑥牛肉だしの素/100g105円(税込)

こちらのフライドポテトは結構値上がりしましたが、それでも業務スーパーは安い!

マックポテトのMサイズは330円もしますが、自宅で作れば44円ほどです。

そして油で揚げなくても、少量の油をかけてオーブンで焼くだけで簡単にサクッとしたポテトができます。

コツはアルミホイルの四隅を曲げて、浅いお皿状にすること。

大さじ1程度のオリーブオイルをシャシャッとかけて、220度に温めたオーブンで30分から40分ほど焼きます。

焼き時間が長めですが、少量の油で済むので安上がりでヘルシー!

そして何より片付けがラクチンです。

味付けは塩でもいいのですが、イチオシは牛肉だしの素。

韓国産のこちら、バーベキュースナックのような味で子どもたちに大人気!

添加物は「アミノ酸」と「ステビア」が入っていますが、ステビアは植物由来の甘味料ですし、私的には許容範囲です。

このポテト焼くよ~と言えば子どもたちはマックにも行きたがりませんしおつまみにもピッタリ!

よく家族からリクエストされる人気メニューです。

原材料・原産国はこちら↓

⑦さばの水煮缶/160g116円(税込)

サバなどの青魚はEPAやDHAなど体にいい成分が多く、積極的に食べたい食材。

ただ鮮魚は時期によっては値段が高い!

なので、我が家は1缶100円ちょっととコスパのいいこちらのサバ缶をよく活用します。

そのままでもほんのり塩味がついていておいしいので、防災用のローリングストックにもおすすめ!

イチオシレシピは鯖缶を使ったあら汁風のお味噌汁。

作り方はいつものお味噌汁にさばの水煮缶を汁ごと入れるだけです。

栄養価もアップしますし、あら汁のような味でとてもおいしい!

我が家の定番レシピです。

原材料・原産国はこちら↓

⑧オートミール/500g138円(税込)⑨ビターチョコレート/100g149円(税込)

この2つの材料だけで作る「オートミールチョコ」がこどもの定番おやつ。

フルーツや焼き芋などヘルシーおやつの日と、チョコやグミなどスペシャルおやつの日をバランスよく
盛り込むようにしています。

作り方はとっても簡単♪

まず板チョコを2分ほどチンしてよく溶かします。
※この時、お皿が熱くなっているので気を付けてください。

そこにオートミールをドバっと90gくらい入れてかき混ぜます。

そしてラップをバットに広げて上からぎゅっと押し固めて、冷蔵庫で2時間ほど冷やしたら出来上がり!

食べやすい大きさに割ってタッパーに入れておきます。

日持ちは冷蔵庫で1週間ほど。

オートミールを使うので腹持ちもよく、大人のおやつにもおすすめ。

190g170円ほどでできるので、市販のチョコレート菓子を買うより安いです。

またこちらの板チョコは、原材料の1番最初に「カカオマス」があるのもGOODポイント!

安いチョコレートは、原材料に砂糖や植物油脂が多く含まれています。

なので、この原材料でこの値段はコスパ最強!

原材料・原産国はこちら↓

⑩チャイ/25袋入り235円(税込)⑪インスタントコーヒー/175g397円(税込)⑫純粋はちみつ/1kg473円(税込)

これらはお気に入りのおうちcafeグッズです。

特にお気に入りはこちらのチャイ。

お湯7対牛乳3くらいの割合でカップに入れて、こちらのチャイを入れます。

数分待って、はちみつで好みの甘さにして出来上がり。

チャイは某cafeでは500円もしますが、作れば20円くらいです。

はちみつは砂糖よりコクのある甘さになり体にも優しいので、飲み物以外にもヨーグルト、パンケーキなどに使っています。

こちらのインスタントコーヒーはとにかく安く、味もそこそこおいしいので、そこまでコーヒーにこだわらない我が家の定番商品。

ちなみに紅茶はイオントップバリュの方が安いので、イオンで買っています。
※100袋入りで税込み297円。

CDプレーヤーでcafeミュージックを流せばまるでcafe!(と、思っている!笑)

外でのcafe代はケチって家族旅行費にまわすのが我が家流です。

原材料・原産国はこちら↓

⑬豆腐/300g41円(税込)

こちらの豆腐はコスパがいいので、リピートしている方も多いかと思います!

ただ豆腐って食べ過ぎると飽きますよね。笑

もちろん飽きない方もいらっしゃると思いますが、私の場合以前食べ過ぎて飽きた経験があるので、冷凍豆腐にして食感を変えるなどアレンジしています。

冷凍豆腐を使ったおすすめメニュー「野菜たっぷりの炒り豆腐」

買ってきた豆腐はそのまま冷凍庫に入れて凍らせ、使う日の前日に冷蔵庫に入れて解凍しておきます。

そうするとこうや豆腐のようなスポンジ状になるので、両手でかるくつぶして水を絞ります。

にんじん、シイタケ、長ネギなど細切りにしたお好みの野菜を油でいため、そこに水気を切った先ほどのお豆腐を手でほぐしながら入れてさらに炒めます。

だし汁などこちらの調味料で味付けをし、蓋をし5分ほど煮ます。

ふたを開けて汁気を飛ばし、溶き卵を絡めれば出来上がり!

しっかりした味付けなのでご飯にご飯によく合う!

マーボー豆腐や冷ややっこに飽きたら、ぜひ冷凍豆腐もメニューに取り入れてみてください。

原材料・原産国はこちら↓

⑭トマト缶/400g105円(税込)

トマトにはがん予防などの効果が期待できるので、毎日食べたい食材。

ただ、野菜売り場にあるトマトは高めなので、こちらのトマト缶をかなり活用しています。

良く作るのは、ミネストローネ。

鶏肉を小さめに切りオリーブオイルで炒め、そこに細かく切ったおこのみの野菜をたっぷり入れます。

水をお鍋半分くらいまで入れてトマト缶を投入。

コンソメ、砂糖、少しのしょうゆ、塩コショウで味付けをして出来上がり。

翌日はトマトパスタにアレンジして食べています。

残ったスープにパスタを入れて、パスタが柔らかくなるまで煮ます。

柔らかくなったら、ケチャップで味をととのえて出来上がり!

とろけるチーズを入れるとさらにおいしいです。

原材料・原産国はこちら↓

⑮冷凍さぬきうどん/200g×5食 181円(税込)

こちらも業スーの買うべき節約食材!

加工でんぷんは入っていますが、原材料は小麦粉、食塩とシンプルです。

ちなみに我が家はインスタントラーメンは買わないようにしていて

・インスタントラーメン代わりに→冷凍うどん

・パウチのレトルト食品代わりに→冷凍のサーモン

が手抜きしたい日の定番メニュー。

手抜きメニューもこんな感じに変えれば、よりヘルシーにできると思います。

そして冷凍うどんを使った定番メニューはかまたま納豆。

まずうどんにラップをして3分半チンします。

そこに卵と納豆を入れて、しょうゆと海苔をかければ出来上がり。

1杯69円ほどなのでインスタントラーメンより安く、油や添加物も少ないので罪悪感も少な目です。笑

原材料・原産国はこちら↓

最後におまけで我が家が業務スーパーでしか買わない調味料を3つご紹介!

おすすめ調味料

ごま油 300g321円(税込)

安いごま油は他の油も混ざっていたりしますが、こちらはこの値段なのに純正のごま油。

総力祭の時に値引きされることが多いので、まとめ買いしています。

オイスターソース 270g138円(税込)

オイスターソースは我が家の野菜炒めの必需品。

あるとないのではうま味が全然違います。

値段は断トツで業スーが安いです。

コチュジャン 100g158円(税込)

週末のプチ贅沢の時にサムギョプサルを作ることがあるので、主にそのタレように常備しています。

レタスにお肉、タレ、ご飯を巻いたら何個でも食べれます!笑

こちらの記事は動画版もあります↓

節約ブログ書いています♪
人気記事はこちら↓

筆者プロフィール
ぴーち

結婚10年で3000万円貯めたアラフォー主婦。YouTubeのチャンネル登録者は13万人を突破!
こちらのブログでは、簡単にマネできる節約術をご紹介しています♪
※ファイナンシャル・プランニング技能士2級(FP)取得

ぴーちをフォローする
節約術
スポンサーリンク
シェアする
ぴーちをフォローする
4人家族ぴーちの節約術
タイトルとURLをコピーしました