コスパ最強!トップバリュのおすすめ商品16選

節約術

こんにちは!節約主婦のぴーちです。

今回はコスパ最強!トップバリュのおすすめ商品16選をご紹介します。

ぴーち
ぴーち

「トップバリュ」は日用品・食品合わせて約5000品目もあるイオンのプライベートブランド

その中から特にコスパがよく、品質がいいものを16個厳選しました。

ぜひ参考にしてみてください♪

※2023年12月時点の税抜価格です

ぴーち

結婚10年で3000万円貯めたアラフォー主婦。YouTubeのチャンネル登録者は14万人を突破!
著書「1年で300万円貯まる超節約術」KADOKAWAより発売中。
こちらのブログでは、簡単にマネできる節約術をご紹介しています♪
※ファイナンシャル・プランニング技能士2級(FP)取得

ぴーちをフォローする
スポンサーリンク

①カビ取り用洗剤

こちら、大手メーカーのものと成分がほぼ一緒のカビ取り用洗剤。

ぴーち
ぴーち

使い心地や洗浄力も、私は変わらないように感じます!

なのに値段はなんと145円

詰め替え用は108円とコスパ最強!

しかも大手メーカーのものより100mlも多く入っています。

以前は大手メーカーのものをセールの時などに購入していましたが、いつでも低価格のトップバリュ商品に乗り換えました♪

②まるごとつけおき漂白剤

こちらも大手メーカーのものと成分がかなり似ています。

なのに値段は3分の1程度の1キロ378円

ぴーち
ぴーち

激安です!!

大手メーカーのものは高いので私は洗濯槽掃除にだけ使っていましたが、この値段ならいいかも!と靴のつけ置き洗いにも活用するようになりました。

汚れやすい上靴も手軽に綺麗になって便利♪

洗濯槽のお掃除には洗濯槽クリーナー塩素系漂白剤など色々ありますが、洗濯槽のカビ汚れを落とすのに一番効果的なのはこちらの商品のような「酸素系漂白剤」でした。

つけ置きに時間はかかりますが、洗濯槽のカビが結構とれるのでスッキリ!

まるごとつけおき漂白剤を使った「洗濯槽掃除方法」

①洗濯機に50℃ほどのお湯を満杯まで入れ、まるごとつけおき漂白剤(酸素系漂白剤)を500~600g程度入れる。 →15分ほど洗濯機を回す。

②排水がはじまる前に洗濯機を停止させ、2時〜5時間程度浸け置きする。

③浸け置きが終わったら、再度10分程度洗濯機を回し、浮いてきた汚れをネットなどですくいとる。 →この工程を何度か繰り返す。

④汚れが出なくなったら脱水。 新しい水に入れ替えて再度洗濯機を回し完了!

③お風呂用洗剤

大手メーカーのお風呂用洗剤は350ml100円ほど。

セール時でも88円ほどなのですがトップバリュのこちらの商品はいつでも54円

ぴーち
ぴーち

もちろん汚れ落ちも大満足♪

ちなみに参考までに…
・サンドラッグPBのものは98円
・ドンキのPBのものは58円

私調べだと、トップバリュのものが最安でした!

④浴槽のザラザラ汚れこすらず落とす

ちょっと商品名が長いこちらの商品は浴槽にスプレーするだけでこすらずに綺麗になるという、大手メーカーのものにそっくりの商品。

成分もそっくりなのに値段は198円、800mlの詰め替え用で248円

ぴーち
ぴーち

詰め替え用はドンキの特売でも280円ほどだったので、こちらも激安です!

私は普段使っていない商品なのですが、「大手メーカーのものを活用している」というYouTubeのコメントをよく目にするので、愛用している方は乗りえるととても節約になります

浴槽にスプレーして1分待ちシャワーで流すだけで浴槽のざらっとした汚れが落ちるので、忙しい方いい商品だと思います。

ただ、節約主婦イチオシの浴槽の洗い方はダイソーの洗剤のいらないスポンジの活用。

冬場はお部屋の乾燥対策のために残り湯で夜に洗濯し部屋干ししているのですが、お湯を抜いてすぐにこちらのスポンジでササっと洗いしています。

習慣化すればさほど手間にも感じず、コスパナンバー1の浴槽掃除方法です。

⑤コピー用紙

コピー機がないのに我が家の必需品コピー用紙。

こどものお絵描き用に購入しています。

というのも、自由帳は25枚で100円(ダイソー)

でもこちらのコピー用紙なら500枚で348円、25枚あたりにすると17.4円と100均の5分の1以下の金額です。

お絵描き大好きな小学生の娘も、学校に持っていくのは自由帳ではなくこちらのコピー用紙。

お気に入りのファイルに入れて持って行っていて、娘曰く、お手紙交換に使いやすいから自由帳よりもいいそうです。

⑥歯ブラシ

1本68円のこちらの歯ブラシもコスパ最強。

おすすめポイントは毛先の硬さが選べるほか、フラット、山形カットと形状も選べるところ。

サンドラッグのプライベートブランドでも同じ金額でありますが、最寄り店舗だと山形カットしかなく、主人は毛先がフラットの方がいいとのことで、こちらの歯ブラシに落ち着きました。

ぴーち
ぴーち

続いて、おすすめの食品をご紹介!

⑦だしパック

16袋入り228円のこちらのダシパック。

いりこだし、かつおだしがあるのですが、我が家はいりこダシがお気に入り。

イチオシポイントは原材料がすべて国産、そして無添加なところ。

安いダシパックはアミノ酸や食塩で味をごまかしていることが多いのですが、こちらは天然素材で体も優しいです。

ちなみにだしをとったあとのダシパックの中身は食べられます!

なので、お皿にだしてしょうゆとごま油で味付けし栄養たっぷりのふりかけのできあがり!

ただし小骨やするめくらいのかたさのかけらも入っているので子供達用ではなく、大人用にしています。

⑧味噌

お味噌もトップバリュがおすすめ!

トップバリュマークがついていない、隠れトップバリュ商品のこちら700g118円とびっくり価格です。

こんなに安いのに2倍くらいのお値段だったお味噌と味も変わらないように感じます。

原材料も添加物としてアルコールが入っていますが、「大豆・米・食塩」とシンプル。

ちなみにお味噌は冷凍保存した方が風味が落ちにくく、賞味期限も伸びます。

⑨⑩酒・みりん

和食の頻度の多い我が家は酒・みりんの使用頻度が多め。

なので、純米料理酒と本みりんを買うようにしています。

ぴーち
ぴーち

その中でも安価なトップバリュの商品はおすすめ!

純米料理酒は「米・米こうじ・食塩」のみでできていますが、例えば業務スーパーで100円ちょっとで売られている料理酒は「醸造調味液、酒精、水あめ、食塩、酸味料」と成分が全然違います。

本みりんは「もち米、米こうじ、酒造アルコールなど」が原材料ですが、安価なみりん風調味料は「水あめや酸味料」が入っています。

味の違いは正直さほど分からないのですが、使う頻度の多い調味料は健康面を考えて体にいい本物を買うようにしています。

肉・野菜・魚を買い体にいい調味料で調理すれば、高級な無添加の加工食品を買わなくても安く健康的な料理を作ることができます。

ちなみにしょうゆは安いものもそこまで成分に違いがなかったので業務スーパーで買うこともあります。

お砂糖は近所のスーパーで600g250円ほどのさとうきび糖と買っています。

⑪食パン

我が家はおつとめ品の食パンを活用することが多いのですが、なかなかおつとめ品に巡り合えないときはトップバリュの食パンを買っています。

ふんわりおいしい食パンで値段はなんと108円!

製造元は本仕込などが有名なフジパンです。

おすすめポイントはイーストフードが入っていないところ。

賛否両論あると思いますが、私としては避けたい添加物の1つです。

このように添加物は3種類入っていますが、安価な食パンの中では比較的原材料がシンプルだと思います。

⑫紅茶

100袋入って275円のこちらの紅茶。

一袋あたり2.7円ほどと激安!

寒い日は大き目のタンブラーに紅茶を作り仕事中にちょこちょこ飲んでいます。

100袋入りだと日東紅茶のものをよく目にしますが、トップバリュだと100円くらい安く買えます。

ぴーち
ぴーち

ただ、小分けされていないのでジップロックや密封容器は必須!

⑬蒸し大豆

北海道産の大豆と醸造酢、食塩のみが原材料で体に優しいこちらの蒸し大豆。

子どものおやつ作りに活用しています。

大き目のボウルに蒸し大豆を入れて、片栗粉を絡め多めの油をひいたフライパンでよく炒めます。

最後にお塩を振りかけて出来上がり!

カリッとしていておやつにぴったり。

無添加なので市販のスナックよりヘルシー、200g200円ほどでできるので安上がりです。

⑭かりんとう

こちらも我が家の定番おやつシリーズ。

和菓子大好きなこどものお気に入りのかりんとうです。

コスパがいいと有名なドンキのかりんとうよりもさらにコスパがよくなんと無添加!

かりんとうに入りがちな着色料も入っていません。

もちろん砂糖の取りすぎはよくありませんが、黒砂糖や三温糖を使っているのでたま~にあげる分にはいいおやつだと思います。

⑮レーズン

125g148円のこちらのレーズン。

おすすめポイントはオイルコーティングされていないところ。

カルフォルニア産のぶどうを干しただけのものなので原材料はレーズンのみです。

そのまま子どものおやつにだしたり、間食予防に自分で食べることも。

レーズンは砂糖を使っていないのにとても甘いので、疲れているときなど甘さを欲しているときにぴったり!

あとは、甘いのでお砂糖代わりにヨーグルトに混ぜたり、ホームベーカリーでパンを作るときに使ったりもします。

適量であればがん予防や糖尿病予防にもなる、おすすめ食品です。

⑯お米のかわりに食べる3種の彩り野菜

最後はめちゃくちゃ便利な商品をご紹介♪

それがこちらの「お米のかわりに食べる3種の彩り野菜」300g278円

みなさん、どうしてもごはん支度をしたくない時ってありませんでしょうか?

ぴーち
ぴーち

私はしょっちゅうあります…

外食は高いので、そんなときは冷凍ストックしていたおかずを活用しているのですが気になるのは野菜不足。

そんなときに活躍するのがこちら!

原産国はベルギー。細かく刻んだカリフラワー・人参・ほうれん草が入っていてお皿にあけてチンするだけで食べられます。

なので野菜不足が気になるときはこちらをチンして、納豆にまぜて子どもたちにあげています。

ぴーち
ぴーち

副菜的なこちらは、納豆好きな子供たちのお気に入りメニュー♪

ほかにも、先ほどご紹介した即席お味噌汁のもとに入れればあっという間に野菜も取れるお味噌汁に!

味にくせがなく子どもでも食べやすいですし、手抜き料理の日も栄養面での罪悪感が軽減されます。

もちろん野菜を買って調理した方が安いので、最終手段のお守りとして買っています。

野菜は細かく刻んであるので、離乳食中期頃にもおすすめ!

おまけ

日用品が安い場所を調べまくっている節約オタクの私が、普段買う場所をご紹介♪

フライパン用ホイル・45Lのゴミ袋

フライパン用ホイルと45Lのゴミ袋はサンドラッグで購入。

フライパン用ホイルは主にフライパンで魚を焼くときに活用していますが、サンドラッグのPBが一番安かったです。

45Lのゴミ袋も比較したところサンドラッグが安い!

ハンドソープ・食器用洗剤・牛乳石鹸など

これらは楽天お買い物マラソンの時にまとめ買い!

そうすることで私の場合20%ほどのポイントが付き、結果店舗で買うより安くなります。

歯磨き粉・シャンプー・コンディショナー

歯磨き粉やシャンプーコンディショナーはドンキの特売品狙い!

ドラッグストアの掘り出し物をまとめ買いすることもあります。

キッチンブリーチ

キッチンブリーチは業務スーパー(600ml78円税別)

タオルの漂白などに活用していて、キッチン泡ハイターはこちらを使い手作りしています。

洗濯洗剤

粉の洗濯洗剤はコメリが安い!

近くにコメリがなくてもヤフーショッピングで買えます。

コスパ最強!洗濯洗剤比較記事はこちら

ペーパー類

そしてティッシュやトイレットペーパーはふるさと納税を活用しています。

おすすめのふるさと納税返礼品はこちら

最近は一部のトップバリュ商品が値下げされたりと、節約生活の味方トップバリュ!

今回ご紹介したものはコスパだけでなく品質もいい商品なので、ぜひ試してみてください。

節約ブログ書いています♪
人気記事はこちら↓

筆者プロフィール
ぴーち

結婚10年で3000万円貯めたアラフォー主婦。YouTubeのチャンネル登録者は14万人を突破!
著書「1年で300万円貯まる超節約術」KADOKAWAより発売中。
こちらのブログでは、簡単にマネできる節約術をご紹介しています♪
※ファイナンシャル・プランニング技能士2級(FP)取得

ぴーちをフォローする
節約術
スポンサーリンク
シェアする
ぴーちをフォローする
4人家族ぴーちの節約術
タイトルとURLをコピーしました